創意工夫が箱根駅伝の魅力

正月は箱根駅伝のテレビ観戦が我が家の恒例と、仕事始めの挨拶で申し上げましたが、今年改めて何故にこんなに箱根駅伝は人気を呼ぶのだろうかと改めて考えてみました。
何故ならあれだけの長い距離の沿道を応援の人垣が埋めるというのはちょっと考えられません。
天皇陛下のパレードでもあれだけ集まらんでしょう。
しかも正月早々に。

まず、駅伝は日本独自の競技で、長距離走という個人競技をチーム競技に変えたという点で日本人受けする大きな要素がある。
これはまぁ、誰でも考えつく。
これに加えてトップの競り合い、箱根ではそれに加えて中盤は10位以内を目指すシード権争いがある。
11位以降の順位では予選会から勝ち上がらなければならない。
これが至難の技で、シード権があれば一年かけて本選への準備がしっかりできるし、練習にも張りが出る。
じゃ、下位グループは見るに値しないのかというと、トップから10分以上離れると繰り上げスタートになってタスキはつなげない。
ランナーは無情にも受ける人のいない中継所にゴールし、泣き崩れる。
これがまた涙を誘う。
こうしたドラマが1区から10区まで次々と展開され、わくわく、どきどき感が他の駅伝の比ではない。
この上に母校愛もあるし、出れなかった大学でも学連選抜というチームが編成され有力選手は混合チームの一員として晴れの舞台に出れる。

2~3年前に私の母校も1人だけ出場がかない、それだけでも私は嬉しくなって、テレビの前で応援しました。
しかも走るのは学生で時には死んでも構わんぐらいの気迫の走りがある。
時には脱水症状等で夢遊病患者のような足取りで箱根の剣を目指すランナーが出ることも度々で、それだけ過酷なレースで、いつ何が飛び出してくるかわからない。
一体、誰がこうした工夫を考えついたのかは知らないけれど、ただ走っているだけの駅伝を、チームのために、仲間のために、母校の名誉のために自己犠牲の象徴のような競技に育てた知恵は本当に素晴らしい。
見ていない方は是非、来年の正月に見てみてください。
決してあきることはありません。
同時に仲間のために頑張る素晴らしさを実感して欲しいと思います。
何事も創意工夫なんですね。
だからあれだけの歴史を作ったのだと思います。


システム研究所
お客さまのために、社員のために。
ソフト開発、ホームページ制作、パソコンサポート、パソコン教室 などITを通して喜びを提供する企業
株式会社システム研究所

i-通販
ネットショップの受注管理や送り状の通販システムでお困りの皆様。
i-通販(アイツーハン)は、操作ラクラク、業界最安値、無料キャンペーン実施中。
クラウド対応なので即日利用可能、多彩なシステム連携、カスタマイズOK!
電話サポート無料対応。

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。