ロンドンオリンピックが終わって・・

先日の日曜日にロンドン五輪が終了しました。
皆さん、どんな感想なり、印象をもたれたでしょうか。
日本は過去最高の38のメダルを獲得する大活躍でした。
その中で私が一番印象に残ったのがチームワークがもたらすパワーの素晴らしさでした。
今回、日本は団体競技で過去最高の8個のメダルを取りました。
競争の激しい団体競技でのメダルというのは体格で劣る日本人にとって大変なことです。
女子サッカー、競泳の男女リレー、女子バレーボール、女子卓球、体操男子、そして女子アーチェリーと男子フェンシング。

いずれも素晴らしかったですが、本来個人競技の競泳チームのチームワークがまず際立っていました。
ワンパという円陣を男女チーム全員で必ず組むのですが、大会前はチームを3つに分けてその競争までしたそうです。
チームが編成されてからは他チーム員の批判や悪口は一切禁止。
コーチからチームで戦うことの大切さを懇々と言われるそうです。
水泳陣がチームワークを重視するようになったのは、アトランタ五輪で史上最強のチームと言われながらメダルゼロに終わった反省があったからだそうです。
選手個々の戦いになってしまい、ただでさえプレッシャーの受けやすい日本人選手が委縮してしまったという苦い経験があったからだそうです。
入江選手が自分の競技が終わってこの後のことを聞かれた時、「27人全員がリレーをつなぎ切るまで終わっていない」と答えています。
男子メドレーリレーでも「康介(北島)さんを手ぶらでは帰せないと誓った」という話はグッときました。
こうして日本水泳陣はチームで戦い、過去最高の個人のメダル獲得に結び付けたのです。

女子バレーボールでは、決勝進出12チームの中で身長が一番低い日本が28年ぶりのメダルを手にしました。
徹底的に守備を磨き、全日本男子選手のスパイクを取る練習をし、守備のへたな選手はたとえスパイク力があっても代表に選ばないという考えに徹しました。
統一した方針というものがあってチームはひとつにまとまります。
同じく女子バレでは、決勝で活躍した迫田選手が、自分とレギュラーの座を競い合った石
田選手のユニホームを着て試合に臨みました。
こうした他者への思いやりもチームワークを支える大事な要素なのだと思います。

なでしこでは、澤選手が「最高の仲間、最高舞台、そして最高の相手と戦えたことに感謝したい」との名言をはいています。
負けてしまった相手にまで感謝の思いを忘れない謙虚さが、なでしこのチームの強さでした。
準決勝のブラジル戦で、ブラジルが一方的に攻めますが日本は守りきり、数少ない得点機を活かして逃げ切りました。

ブラジルの選手や監督は「我々の方が多くのチャンスをつくった」と悔しがったそうですが、ブラジルに向けたテレビ中継の解説者であった元ブラジル代表のエジーニュ選手が、「チームとしての完成度が全く違う。この試合、ブラジルはどうやっても日本には勝てないだろう」
と試合途中にサッカー王国・ブラジルの民に語りかけたという逸話が昨日の日経新聞に紹介されていました。

たとえ身体能力で劣っていてもチームワークで勝ち抜く。
団体競技の素晴らしさ、日本人の素晴らしさを教えてくれたロンドン五輪ではなかったでしょうか。
個々で戦うのではなく、チームで戦う。
「一人じゃない」、この意識が個人で戦う選手にも大きな力を与えるのです。
私も含めて、当社の各チームのリーダーは肝に命ずべき言葉だし、こうしたチームワークの強化の必要性を改めて教えてくれるいいオリンピックだったと思います。


システム研究所
お客さまのために、社員のために。
ソフト開発、ホームページ制作、パソコンサポート、パソコン教室 などITを通して喜びを提供する企業
株式会社システム研究所

i-通販
ネットショップの受注管理や送り状の通販システムでお困りの皆様。
i-通販(アイツーハン)は、操作ラクラク、業界最安値、無料キャンペーン実施中。
クラウド対応なので即日利用可能、多彩なシステム連携、カスタマイズOK!
電話サポート無料対応。

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。