月別アーカイブ: 5月 2014

ボルネオの猿

今朝はフィロソフィⅢの14、人生・仕事の成果=考え方×熱意×能力です。
まず読みます。
(中略)
フィロソフィを学んでいると自分の「考え方」がいかに大切かということに気づかされます。
とりわけマイナス思考は人生の成果の方程式の値をすべてマイナスにしてしまうので、最悪の結果を我々にもたらすだけです。
でも、わかっているけどどうしてもマイナス思考や愚痴や不平不満が口に出ないまでも頭に浮かんでしょうがないという人はいませんか。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

会社は社員が主役のドラマ、フィロソフィはその脚本

最近入社のTさんが市民演劇サークルに入っているということ、Fさんが高校時代は演劇部だったこと、実は私も大学時代は演劇サークルをやっていました。
そんな関係で今朝はシスケン手帳の役割を演劇をモチーフにして考えてみました。
続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

人は変わることができる

連休中にテレビで見た沖縄の宮古島で人気の民宿を営む女将さんの話です。
彼女はご主人と共に那覇に出ます。
やがてご主人は建設会社を興し成功します。
しかし、数年後に倒産、子供を抱え生活保護を受けてなんとかしのぐのですが、
ある時、泥棒に入られ生活保護費まで持って行かれ悲嘆に暮れて一家心中まで考えます。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

企業は公明正大に利益を追及する

韓国の大型フェリーが沈没し、数多くの若い高校生たちが犠牲になりました。
すでに3週間以上たったと思いますが、未だ行方不明者も多く、他の国のことながら気の毒でなりません。
一方、その後の報道であばかれる事故の原因や船会社、船員たちの対応には腹が立つと同時にあきれるばかりです。
船長以下、乗組員たちは逃げる時、一般乗客と思われるように船員服をわざわざ着替えたとか、救命ボードが整備不良で使い物にならず、それを隠ぺいするために高校生達乗客にその場に留まるように船内アナウンスをした、過積載が日常化しており、今回も既定の3倍の荷物が積まれていたなど、信じられないような話ばかりが報道されています。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

日常生活でも生きてくるフィロソフィ

フィロソフィはただ学ぶだけではダメだ、実践し、さらに数値に落とし込むまで血肉化しないといけないとよく稲盛さんは言われます。
私自身はまだまだで、とても数値化するまでなんてほど遠い世界です。
それでも会社だけでなく少しでもフィロソフィを意識するようにはなってきています。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ