月別アーカイブ: 6月 2015

自燃性の社員になれ

フィロソフィ研修会で皆さんに自燃性、可燃性、不燃性を問うたところ、ほとんどが可燃性との答えで自燃性はわずか数人しかいませんでした。
私としてはなんとも残念な思いです。
パソコン相手の仕事柄、どうしても大人し目に見える社員が多くなるのは避けられないのかもしれませんが、自燃性意識の社員をもっと育てないと会社は活性化されないと危機感を持ちました。
少なくともサブリーダー以上は全員自燃性と答えるぐらいになりたいですね。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

掃除ひとつも創意工夫

休憩室に各担当の掃除に関しての工夫や問題点が書かれ、それに対する総務のコメントが記入された表が張り出されています。
すべての人とは言いませんが、真面目に皆さん掃除に取組み、自分なりの工夫や苦労を重ねているようでありがとうございます。
全体的な感想としては、毎日、同じ個所の掃除をするようになって細かい点にまで目が行くようになり、なんとかあのシミが取れないか、なんとか汚れをやっつけられないかと考えるようになったように思います。 続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

親孝行は人である証

先週、嫁の母親を亡くして、私にとっては親と呼べる存在は一人もいなくなってしまいました。
改めて、義理ではありましたが、私の嫁が一人娘だったこともあって、嫁の母親の存在の大きさを実感しています。
というのも稲盛さんからこの話を聞いたことも影響しています。
皆さんにもちょっと話したことがありますし、葬儀の喪主の挨拶でも触れさせていただいた話ですが、親が子を思う気持ちというのは遺伝子にしっかり刷り込まれているそうです。
続きを読む

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ